はじめまして。
私は獣医学部に在籍していますが、今後の進路について悩んでいます。将来は絶滅危惧種に指定されている鳥類の保護・繁殖活動に携わりたいです。そこで質問です。
たとえば釧路にある猛禽類医学研究所は環境省の委託による施設ですが、そういう施設で働くためには国家公務員試験に合格し環境省に入る必要があるのでしょうか?
環境省には獣医職はないことは存じ上げております。理工学か農学での採用になると思います。また、必ずしも希望部署に配属されるわけではないことも分かっています。
それでも鳥類保全に携われる可能性があるなら構いません。また、国家公務員にならずとも(環境省に入らずとも)鳥類保全に貢献できる就職先があるなら教えていただきたいです。 |