日本獣医学会Q&Aコーナーへのご質問ありがとうございます。
獣医系の大学は世界各国にあり,その国で働く獣医師を養成するための教育が行われています(シンガポールのように獣医系の大学がない国もあるようです)。ただし,日本以外で取得した獣医師資格は日本では通用しないように,各国の獣医師免許が世界中で通用するとは限らないので,注意が必要です。EU域内では獣医師資格を相互に認める方向のようですが,日本の資格は認めていません。同様に,米国でも日本で取得した獣医師資格を認めていません。
オーストラリアで取得した獣医師資格は英国,シンガポールでも通用するようですが,他の国でどの程度通用するかはご自分で調べてください。
本学会ホームページQ&Aコーナーの「獣医大学・免許について」に類似のご質問が多く寄せられているので,ご参照ください。
日本獣医学会広報担当理事 丸山総一