|
|||||
Q:犬の爪の血管・神経についてお尋ねしたいことがあります。 |
犬の爪の血管・神経についてお尋ねしたいことがあります。 |
■お答え 犬の爪を伸びたままにしていると、爪の角質層にある血管、神経のある層も伸びてきます。ただ一定の長さまでで、無限に伸びることは無いです。本来爪は、固い地面へ接地時に滑り止めのスパイクの役目を果たすと同時に、自然にすり減ります。そのため過度にすり減った時も血管、神経のある層まで傷つけて出血しないように、伸長に制限があると思います。一方、故意に深爪をして血管、神経のある層まで傷つけていると、反応して退行していきます。深爪した場合は、消毒と止血を兼ねた薬を塗布します。この薬は動物病院やペットショップなどで、販売しています。 日本大学 |
連絡先 日本獣医学会事務局 |
officeco@jsvs.or.jp | Fax: 03-5803-7762 〒113-0033 東京都文京区本郷6-26-12 東京RSビル7階 |
![]() Topページに戻る |